【暴露】有名wordpressテーマTHE THORを使ってみた

目次

マーケター、エンジニアを月1時間からジョインできるプラットフォーム

airteamは月1時間からマーケターやエンジニアに相談できるプラットフォーム。 雇うのはハードル高いけどプロをチームに入れたい。そんな経営者のためのサービスです。 相談にのる方も募集しています。

タスクなしだから月一時間からジョイン可能

作業はなくオンライン相談メイン。 月1時間からさっと経験者に継続的に相談できます。

多様な経験者を雇用するより何倍も早くチームに

あらゆるジャンルの経験者がいるので あなたのチームのノウハウの選択肢が広がります。

NDAはすでに締結済み、契約もスムーズ

契約の煩雑なやりとりはなく、NDAはすでに締結済み、書面のやりとりはありません。

wordpressでブログ、メディアを始めたいというときに気になるのがどのテーマを使ったらいいの?という点。今回は超有名wordpressテーマのTHE THORを使ってみての感想をまとめていきます。案件とかではなく、率直なレビューになります。

THE THORとは?

THE THORオフィシャルサイト

https://fit-theme.com/the-thor/

一番と言っていいほど有名なwordpressテーマでSEOを考慮したメディアを運営したい際に愛用されています。2018年にリリースされているので4年以上も経っているテーマになります。

出典:https://fit-theme.com/the-thor/

SEOもすごいんですがデザインをカスタマイズ可能というところも特徴になっています。

THE THORの価格、条件

出典:https://fit-theme.com/the-thor/

価格はテーマの購入のみだと16,280円、サーバーなどのサポートも入ると30,140円になります。正直正直サーバー代は月500円以下でも借りれるので自分でやると年間6,000円ほどで年間19,140円は結構高いです。最初外注で設定、その後はサイト運営のこと全般をairteamで相談するのをお勧めします。

https://www.airteams.net

バージョンアップは無料でしてくれます。これは重要でwordpress自体がどんどんアップデートするのでテーマも追従する必要があります。長くメディア運営していく場合、ちゃんと最新版に合わせてくれるのかは重要です。

実際に使ってみた感想

実際に購入して、使ってみました!最初に言ったように案件じゃないです!

デザインの自由度は高い。しかし、なんでもできすぎて。。。

デザインの自由度ですが、サイトで謳っているようにとても高いです。でも逆に自由にできすぎて設定が大変でした。これはこの自由度ならしょうがないところですね。wordpressの管理画面上で設定していくのですが、少しわかりにくかったです。

ちょっとしたバグがある

ちょっとしたバグが結構ありました。例えばサイドバーに空の白箱がどうしても出ちゃう、サイト読み込み時に画像が一瞬大きく出るなど。

サポートもあまり手厚くない

上記の細かいバグをサポートに相談したんですが、対応は難しいと返されてしまいました。サポートはインストールまででそれ以降はフォーラムでということなのですがフォーラムで相談しても1ヶ月以上経っても返事が来ていません。。。

こんな人にお勧め

コードが書けない人がデザインをこだわりたい場合には自由度が高くていいと思います。ただ、上記のようにバグが出た際などどうしようもない状態になることもあるので注意です。

コードが書ける人は正直自分で作ったほうがバグが出た際の対応もできますし、いい気がします。

気をつけた方がいいこと

下記を気をつけた方がいいです

  • 結構インストール後の設定が面倒
  • サポートはそこまで期待しない方がいい。インストール後はフォーラム対応でフォーラムはそこまで活発ではない