月9,800円から相談できる
マーケター、エンジニアをチームに

airteamはマーケターやエンジニアを
月1時間からジョインできるプラットフォームです

【無料】相談申し込み

マーケ、開発の相談やあなたに適切な人の紹介をします。 運営が信頼できる方を紹介します。 下記から入力したメールアドレスに案内を送ります。

メリット

1
運営が保証するエンジニア、マーケターにすぐに相談できる
専門的なことをエンジニアやマーケターにちょっとだけ聞きたい場面はありませんか? 採用やコンサルだと高い相談もairteamだったらさっと相談できます。 またこちらから運営が実績を保証する方を紹介します。
2
雇用の1/10以下でチームにエンジニア、マーケターを
作業はなくオンライン相談メイン。 月1時間からさっと経験者に継続的に相談できます。 雇用だと30万以上かかるところをピンポイントに相談することで1/10以下にできます。
3
NDAや業務委託契約などが1クリック
NDAや業務委託契約書などのやり取りもなく、スムーズに契約できます。
経験者に教わりながらwebマーケを回す
webマーケを代理店に依頼しているけどノウハウが自社にたまらないし、 うまくいっているかよく分からない。。。だけど自社で回そうにも経験者がいない。 そんな時は現役のマーケターに月1時間から相談し、戦略の方針や分からないところをさっと聞きましょう。
開発会社の提案レビューをエンジニアに
webサービスを開発したいけど経営陣にエンジニアがいないので開発会社の提案が妥当かわからない。。。 そんな時は現役のエンジニアを月一時間からチームに入れ、技術相談をしましょう。 あなたの立場で開発会社の提案をレビューしてくれます。
開発
Ruby on Rails を使ったWebサービス開発のアドバイス

【相談にのれる内容】 Ruby on Rails を使ったWebサービス開発において、アドバイスします! 細かいコードの書き方だけでなく、設計、インフラ環境構築についてもサポートすることができます。 バックエンド領域の方が得意ですが、フロント側も開発の経験はありますので簡単なものであればお役に立てます。 具体例 - コードレビュー - 設計レビュー - システム見積もり - 環境構築時に発生したエラーの原因調査 【スキルについて】 Webサービスを0から作った経験はありますので、Web開発における一通りの基本的な知識はついています。 主な得意分野 - Ruby on Rails を使った開発 - Rspec を使ったテストコード - SEO - サーバ台数2〜3台程度のインフラ環境構築 もう少し詳細な経歴は下記を参照してください。 https://github.com/ykyk1218/Curriculum-Vitae-template/blob/master/README.md 【今まで開発に携わってきたサービス例】 - STORES EC https://stores.jp/ec - Canvath https://canvath.jp/ - ferret https://ferret-plus.com/ 【注意事項】 自分の方で実装をしたり、設計をしたりすることはこのプラン内ではできません。(別途プランの作成を検討中です) 作業内容のレビューや、方針の相談の対応が主な内容となります。 細かい内容については、一度お気軽に相談してください。 【月のオンラインMTG回数】 応相談 【可能な連絡方法】 Slack、Twitter、Facebook (Slackが一番連絡が取りやすいです。)

小林芳樹

下記の条件でスタートアップや中小企業の相談に乗ります。

  • ・技術相談
  • ・開発会社の提案のレビュー
  • ・月1回のオンラインmtg
  • ・slackなどでの質疑応答

ニーズで探す

導入事例:pluskampo株式会社様

事業内容:お悩みに合わせた漢方薬の提供と薬剤師によるアフターサポート(EC販売)

サービス利用背景:社内にマーケターがいない、 外注や雇用するまでのフェーズではなかったため自分で手を動かすノウハウも貯めたかったので 外部に詳しい人がいないか探していたところinsta広告で発見し申し込みました。

実際にどういった形で活用されているか:テキストベースで具体的なやり方の質問や不明点の解消、 月1MTGでは施策分析、結果要約、次回アクションへの提言などです。

他手法と比べた際のメリットなどありましたら:短期的には費用面でのメリットが大きいです。 運用をするわけではないので社内にマーケティングの知見をもった人を配置するというイメージです。 自分で調べると何倍も時間がかかりそうなことは経験者にすぐ聞けるのでその辺のコストの削減にも繋がっています。 (作業が自社内でできる初期フェーズまたはスモールビジネスにはとても向いていると思っております)

導入事例:合同会社ユウボク様

事業内容:当社は、2018年に、雑貨の卸売業として設立しました。その後2019年に、 当社の雑貨オリジナルブランドを立ち上げ、小売展開も開始しました。 ですが、2020年から、コロナ禍により実店舗への卸売が芳しくない形となり、小売展開を伸ばすしかありませんでした。 現在は、AmazonならびにSTORESを使ったECサイトを立ち上げ、小売にて販売しております。

サービス利用背景:製品へのPRを活性化するために、広告展開を様々な媒体で検討する中で、 展開するやり方などを指南していただける方がいたら、と思い、コンサルティングしていただける方を探していた中で、 airteamさんに出会いました。自分の知識だけでは、間違った展開をしてしまっているのかも分からない時もあり、 今一度広告について学ぶ機会も持ちたかったのもありました。

実際にどういった形で活用されているか:走らさせた広告に対して、何が合ってるか、何が合ってないかを、見ていただき、 ここは違うという所があれば、次の広告への参考にしました。

他手法と比べた際のメリットなどありましたら:当社は小さい規模でのビジネス展開のため、 そこまで大きな金額を毎月払える体力はないのですが、airteamさんはそんな当社でも 気軽にお願いできる値段なので、ありがたいです。また基本オンラインでの会話、コミュニケーションのため、気軽に相談や話せるので、その点もありがたいです。
トライアル受付中プラン
下記プランがトライアルmtgを受け付けています。 一回無料で相談し、条件など納得した上で契約できます。
開発
Stripe x Railsの仕様相談

【相談にのれる内容】 サブスクD2CのスタートアップにてStripe x Railsでシステムをつくっていました。 ・ECの導入やCRMの構築 ・物流システムの構築 ・分析基盤の構築 ・opsの自動化 などSaaSを組み合わせて少人数で回せる仕組みを作るのが得意です。 貴社の現状を理解した上で、どういうシステムを構築するのがいいのかアドバイスができます。 詳細はプロフィールをご覧ください。 【月オンラインmtg回数】 2回 【可能な連絡方法】 slack、mail、chatwork、discord

Kiyoshi Nishihara

マーケティング
【D2C】ブランド立ち上げ〜運営について何でも相談乗ります

トライアルからお気軽にご相談ください! ヘアカラーD2Cブランドマネージャーをしています。 下記noteにてコンセプト作りの過程をまとめました。 【D2Cブランド戦略】パーソナライズヘアカラー「COLORIS」急成長の裏側 https://note.com/natsuki_178/n/ncd822f0a9920 【相談にのれる内容】 D2C立ち上げフェーズの業務について横断でご相談いただけます。 コンセプト策定、プロダクト開発・改善、ユーザーヒアリング、コミュニケーション設計、SNS、PR等々。 【月オンラインmtg回数】 1回 【可能な連絡方法】 slack、mail、chatwork

稲葉菜月

開発
webサービスの技術選定やエンジニアとのコミュニケーションをプロマネ視点でアドバイス

【相談にのれる内容】 webサービスをこれから作りたい方へどういう仕様で最初作るべきか、 どういう技術使うべきかをpixivやnanaでのプロダクト開発の経験からアドバイスします。 エンジニアほど技術面で強くないですが、逆にビジネス的に何が必要なのかは強いかと思います。 【月オンラインmtg回数】 2回 【可能な連絡方法】 slack、mail、chatwork

muraoka

契約までの流れ

契約までの流れは下記になります。まずは相談をこちらから

1、相談申し込み
2、オンラインmtgで紹介
3、トライアルmtg(設定されている場合)
4、契約

無料相談受付中!

マーケ、開発の相談やあなたに適切な人の紹介をします。 運営が信頼できる方を紹介します。 下記から入力したメールアドレスに案内を送ります。

LINEでも相談可
LINEでどんなプランが有るのか聞けます。 気軽にマーケティング、開発の相談を。

airteamであなたもプランを販売しませんか?

airteamで月1時間から副業可能。 マーケターやエンジニアの方で他社で少しの時間だけ副業したい人は下記からご応募ください。

相談一覧

airteam登録者への相談一覧。契約前にどんなスキル、人かわかります。