rails7のdeviseで作成したuserテーブルにカラムを追加したい際の手順をまとめました。
カラム追加だけではなく、ストロングパラメーターの許可をしないとuserテーブルに保存できません。
カラム追加
カラムの追加自体は通常と同じ。
ストロングパラメーター
class ApplicationController < ActionController::Base
before_action :configure_permitted_parameters, if: :devise_controller?
protected
def configure_permitted_parameters
devise_parameter_sanitizer.permit(:sign_up, keys: %i(name))
end
end
上記でdeviseのcontroller内でsign_up時にnameのカラムを渡すのを許可します。