新規登録/ログイン
home
home /
相談一覧 /
開発体制 /
ra...
railsエンジニア1人目を採用したいのですが、どういうところを気をつければいいでしょうか?
katsuraragigiさんの回答
一人目なので技術力を図るのが難しいと思います。
顧問でいいのでrailsエンジニアをもうひとり入れてその人のタスクの見積もり、レビューなどができるようにしたほうが良いかなと
また採用時に技術力を見てもらったほうが良いです。
一人目の場合、自立して動いてもらわないといけないので、要件定義からデキる人を入れるのが理想になります。
katsuraragigi
webサービスの会社でエンジニアリングマネージャーをしています。 10人ぐらいの開発組織です。なので初期フェーズのスタートアップなどでこれから組織化したいなどの相談乗れます。 また最初の仕様策定なども提案できます。