facebook広告とgoogle広告どちらから始めたほうがいいですか?

muraokaさんの回答

潜在層にリーチしたいか顕在層にリーチしたいかで変わります。google広告は検索しているそうなので既にニーズが顕在化しています。こちらの方が購入などにいきやすいですが高くなりがちです。

対してfacebook広告は潜在層向けで言われたらたしかにいいなみたいな訴求に向いています
muraoka
pixivやnanaでプロダクトマネージャーの経験があり、マーケティング、 広告マネタイズ、初期プロダクトの仕様相談など横断的に乗れます。railsで開発したり、広告運用も自分で管理画面触るのでプロダクト開発、運営において戦略だけでなく、実行もできます。